■ エヲカク ■

2021年06月02日

PDG2021

26077A99-6A22-432F-8180-B0852FD731C2.jpg

PDG2021 / acrylic, spray paint, marker on canvas/ 1160 x 910mm

しかし久し振りに、求める絵にすこしだけ近付けた気がする。2019年にニューヨークで出会ったGreatなアーティストから受けた衝撃を、2年費やしてやっと消化できてきたのかも知れない。COCO144とJosue Guarionex。いずれもプエルトリコにルーツを持つ、強度あるアーティスト。そして同じくそのときに出会い、その後の来日があって意気投合したAllicette Torresからも大きなインスピレーションを得た。

C36344ED-3950-4096-B51F-395611E16A2D.jpg

創作メモ

“World’s richest 1% cause double CO2 emissions of poorest 50%, says Oxfam
Charity says world’s fast-shrinking carbon budget should be used to improve lot of poorest”

“The richest 10% of the global population, comprising about 630 million people, were responsible for about 52% of global emissions over the 25-year period, the study showed.
Globally, the richest 10% are those with incomes above about $35,000 (£27,000) a year, and the richest 1% are people earning more than about $100,000.”
 (The Guardian UK − 20 Sep 2020)

BED6223B-F60C-4008-AF6C-9A181D9F2948.jpg

この感じが逃げていかないうちにあと2枚でも3枚でも描いてしまいたいところだが、日々の仕事に追われて儘ならない。この歯痒さをいなしながら気付けば20年…… 🐢



posted by マリオ曼陀羅 at 00:28| Comment(0) | ewokaku | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: